IT系専門学生がぷよぷよプログラミングをやってみたよ

閲覧ありがとうございます!!

今回はタイトル通り、ぷよぷよプログラミングをやってみた感想をつらつら書いていきます〜

 

 

ぷよぷよプログラミングって?

ブラウザが開発環境のMonaca Educationで、ぷよぷよをプログラミング学習できる教材らしい。プロが使う開発環境で本物のプログラミングができるコンテンツとのこと。大事なポイントの費用は・・・なんと無料〜、これは嬉しい!!簡単にタダでゲームプログラマー体験的なものができるサービスなのです!こんなサービスを利用しない手はないぜってことで、体験してみました〜(説明は公式サイトより抜粋・要約)

 

準備するもの

①パソコン or タブレット

②インターネット

Monaca Educationを利用するので)

③メールアドレス or Googleアカウント

Monaca Educationのアカウント作成のため)

④プリンター

(紙媒体でソースコードを見たい場合)

⑤気合い

⑥デバッガーアプリのインストール

(動きを確認するときにスマホでやりたい人のみ)

 

やっていくこと

Monaca Educationのアカウント作成

(アカウントを作成していない人のみ)

Monaca Educationにソースコードをインポート

③初級〜上級で必要なコードを入力(写経)

  入力量 想定時間
(一般大人の場合)
初級 28行 約1時間
中級 95行 約4時間
上級 1,015行 記載なし

④実際に動きを確認(パソコン or スマホ

★初級〜中級はセッションごとに③と④を繰り返す

★上級は全コードを入力する気合との勝負です・・・!

 

やってみた感想

投稿主はMonaca Educationのアカウントを持っていなかったので、アカウント作成からのスタートでした。アカウントを作成する場合は、普通の(?)メールアドレスかGoogleアカウントでの作成か選ぶことができるので、今回はGoogleアカウントを利用して作成しました。

そして自分が挑戦するコースのソースコードをインポートしたら作業がスタートできます。準備する工程もそんなに多くなくて、環境構築でへこたれることはありませんでした!初級・中級用の説明冊子はカラーで、級ごとに入力する行が記載されているので入力場所で迷うことはなかったです。

コードを入力していく中で注意したほうが良いと感じたのは、改行するときにEnterキーを押さないことです。事前に入力する行は空欄になっているので、改行のためにEnterキーを押すと行がずれてしまい迷子の原因になります!改行するときは矢印キーで下の行へ移動するようにしましょう〜。

初級と中級はセッションが終わるごとに動きが確認できて、実装した機能も使えるようになるので、達成感を感じる回数が多くて気持ちが良い!何よりデバッグの作業をしだすと、楽しくてずっとぷよぷよをやってしまう・・・!ぷよぷよデバッグ中毒になりそうな場面が何回かあったことはここだけの話。

いままでプログラミングをやったことなかった人はプログラマー気分を味わうきっかけに、プログラミングの経験がある人は写経の練習として、気になったら是非やってみてもらいたいコンテンツです!

 

リンク一覧

・公式サイト:【公式】ぷよぷよeスポーツ×プログラミング

・コード入力前の準備:「ぷよぷよプログラミング」サポートページ | Monaca Education

 

今回の記事は長くなりましたが、閲覧ありがとうございました!!

See You Again!!!!